ダイエット、諦めました。
なんとか服で痩せて見えないか、試行錯誤を重ねているアラフィフです。
普段のオフィスファッションで少しでも痩せて見えるコーデはないか?と着回ししてみました。
164㎝65㎏は「ぽっちゃり」と言っていいのか分かりませんが、同じような体形の方の参考になれば嬉しいです。

事務職
悩み:痩せられない
アラフィフ秋のオフィスコーデ
秋冬、絶対的に使えるアイテムがニットですよね。ただ、ニットはぽっちゃりにはやや危険なアイテムでもあります。なぜなら太って見えるから。
もこもこニットはかわいいけど気を付けないと雪だるまみたいになっちゃいます。
ということで、スッキリ見えそうなニットをセレクト。
まずはこちらのバックボタンセーター。

一見普通ですが、バックスタイルが素敵なんです。

後ろにボタンが付いているタイプ。後ろから見たときにうなじがすっきり見えます。
ニット素材はチクチクしないし、厚さも丁度いい。
コートを着ちゃってもモコモコしないです。

ちなみにこちらのコートはDoCLASSEで去年大人気だったマジカルサーモのカジュアル版フードコート。

軽いのに暖かさはダウン以上!という機能性アイテムなのです。

後ろ側が長めのユニークなデザイン。

フードが大きめなのがかわいい!

袖口に絞りがついていて自転車乗る人でも防寒対策ばっちりです。

大きめポケットも定期や鍵など小物入れるのに便利です。

外側にポケットの袋が付いてないのですっきり見えるのもミソです。
あと首元が冷えるアラフィフ世代としてはタートルネックはマストアイテムですね。

細めのリブが嬉しいデイリーニット・リブタートル。
先ほどのニット同様チクチクしないし、手触りがいい。

割と袖が長めなのが個人的には嬉しいです!

タートルはぴたっと折りたたまずにくしゃくしゃっとして着る方が今っぽいですよね。
固すぎず柔らかすぎないニット素材だからまとまりやすいです。

ポリエステル素材じゃないのでテカテカしないですし、安っぽさがないです。
二重織なので生地もしっかりしてますよ~!アラフィフ世代に嬉しいストレッチ素材です♪

腰元のタックで上品に見えますよね。

安定のウエストゴムで穿いているときにストレスがありません。

こちらフルレングスのパンツではなく、クロップドタイプなんですよね。
絶妙にくるぶしが見える長さはちょうどいいです。
私みたいにデカい人がフルレングス穿くとインパクトが強くなりすぎると思うので…(;´・ω・)
秋冬は暗い色が多くなりがちなので、アップルイエローのデイリーニット・クルーネックカーディガンも着てみました。

これも手触りはGOOD!ボタンのゴールドも高見えしていい感じです。
これはピタッとし過ぎず、ほどよいゆとりもあるので1枚で着てもかわいいです。

裾も結構長いからお腹周り隠したいときも使えるし、羽織として1年中使えそう。
合わせたパンツはこちら。ピーチタッチコットン・ストレートパンツ。

いや~~このパンツは正直入らないと思った!!
なぜならこれゴムタイプじゃないんです。

ウエストに金具がついてて、ここで調整できるみたい。
でも、調整しなくてもサイズは11号でちょうどでした。

ゴムじゃないのか~~~と残念だったけど、形としてはとてもきれい。

総針編みニットのベルトロングカーディガンを合わせてIラインを作ってあげるととてもスッキリしました。


ガウンの様にさっと羽織れるタイプ。
リボンを結んであげると…


コートの様にも着られます。
中に着用したインナーは今年の夏大人気だったドゥクラッセTシャツの秋冬版。

ボートネックタイプで首もとがスッキリ見えますし、生地がしっかりしてるので下着が響かないのがポイント。

お腹のお肉も拾いにくいので、何かと使えそうです♪

一番評判がよかった服で通勤します♪
なかなか痩せられないアラフィフ世代は着やせで何とか乗り切りましょう!
着用アイテムまとめ

サイズ:トップスLサイズ、パンツ、11号、アウターM/L

- デイリーニット・リブタートル
- パンツ上と同じ
- 牛革コンビ・2WAYバッグ
サイズ:Lサイズ


- 総針編みニット・ベルトロングカーディガン
- ドゥクラッセTシャツ・ボートネック長袖/58cm丈
- パンツ上と同じ
サイズ:全てLサイズ

ドゥクラッセのポイントは、顧客都合の返品交換がOK、交換の場合の送料も無料。つまり、通販ならではの「イメージと違った!」という失敗が一切ないんです。
自宅での洗濯OKやUVカットなどの機能性。気になる部分を隠す大人の着痩せファッションで痒い所に手が届くブランドです。