会社に何着ていこう?毎朝悩ましい問題ですよね。
無難なものを選ぶとマンネリに。かといってトレンドで盛るのも微妙ですよね。
世の中の女性は通勤にどんなブランドを使っているの?オフィスファッションで人気なのはどのブランド?
こんな疑問を解決すべく働く女性100人にアンケート!通勤服で人気のブランドをまとめました。
通勤服で人気のブランドランキング
20代~60代の働く女性100人にアンケートをとり、みんなが利用しているファッションブランドを調べてみました。
ちなみに世代別の比率は、
- 20代・・・11%
- 30代・・・51%
- 40代・・・16%
- 50代以上・・7%
となっております!
1人1ブランド以上の回答で、1回答につき1ポイントとして集計しています。
では、アンケート結果を早速を見ていきましょう♪


全世代まんべんなく支持を得ていて、ほぼ半数の方が通勤服として活用していると回答しました。
日本全国どこにいても手軽に買えるベーシック服は、やっぱり便利♪それなりに品質もよく、安心して使えるステディブランドです。


プチプラで最新トレンドを楽しめるGUが2位にランクイン。
最近では、ユニクロ&GUの着回し企画をファッション誌で見ない日はないほど・・・
公式通販では、通勤コーデにおすすめのコーデや、ショップには並ばないレアアイテムもあるので要チェックです♪


スペイン発のファストファッションZARAが3位にランクイン。
感度の高いトレンドアイテムが手ごろな値段で手に入るため人気。商品の入れ替えも早く旬なアイテムが常にチェックできます。
会社にはちょっと奇抜なものも多いけど、おしゃれさんはワンポイントとして活用しているようです。
4位 ナチュラルビューティーベーシック/7ポイント

キレイめOLの強い味方ナチュラルビューティーベーシックが4位にランクイン♪
スーツからジャケット・スカートなどオフィスで使えるキレイめなベーシックアイテムが揃います。
特にオフィスコード厳しめのOLさんたちには支持を得ているようですね。昔からあるブランドで信頼もできます。
▶ナチュラルビューティーベーシック公式オンラインストア
5位 earth music&ecology/6ポイント

プチプラで学生さんからママ系ファッションまで幅広い世代から愛されるアースが5位にランクイン!
ナチュラル系のイメージのアースですが、意外とキレイめのアイテムも多いんですよね。
制服がある人や、カジュアル通勤OKのOLさんに支持されているようでした。
▶アースミュージック&エコロジー公式オンラインストア
6位以下の結果は以下の通りとなりました。
- 6位・・・しまむら(5ポイント)
- 7位・・・united arrows(4ポイント)
- 7位・・・ロペピクニック(4ポイント)
- 9位・・・楽天(3ポイント)
これ以外にもたくさんのブランドが回答に上がりました!
こうやって見ると、1位から5位まではすべて低価格帯のブランドです。
この結果を裏付けるように、8割以上の人がファッションにかける1か月の費用は1万円未満と答えています。
ファストファッションの影響もあると思いますが、消費者が原価などを知る機会も増えたことから、合理的なお値段を求める傾向にあるのではないでしょうか。
38%が通勤服に通販を利用していると回答
通勤服を買う場所についてもアンケートをとりました。
その結果、通販のみを含め、通販を利用しているという人は全体の38%を占めました。
やっぱり通販の魅力としては、
- とにかく安い!
- 忙しくて買い物に行けない人に便利
- 休日を買い物以外のことに使いたい
などがありますよね♪
試着出来ないというデメリットはありますが、お安く買えるのは何よりの魅力♡
通販だと質が悪いと思われている方もいますが、リアル店舗の家賃や人件費がない分安くできるというのがあるんです。
(もちろん質がイマイチのプチプラ通販もありますが・・・)
当サイトでは、それなりの品質で使えるプチプラ通販サイトをまとめているので、是非参考にしてみてくださいね。
ユニクロ・GUばかりじゃつまらない!もっと通勤コーデをおしゃれに楽しんじゃいましょう♪