デイリー使いしやすいお洋服がプチプラで手に入るファッション通販サイトcoca(コカ)
気張らずに程よくトレンドを取り入れられるし、何より安いので子育てママにも人気のショップです。
雑誌でいうとMOREとかIN REDっぽいスタイル。オンオフ問わずに着られるのも魅力です。
通販サイトcoca(コカ)の口コミや評判についてチェックしていきましょう♪
coca(コカ)のコーデと価格帯
coca(コカ)は2011年にオープンした通販サイトで(株)adapt retailingが運営しています。
海外から仕入れてきた商品の他、自社でデザイン・企画したこだわりのアイテムも扱います。
アウターでも5,000円以下のものがほとんど。

このグレンチェックのジャケットもcocaオリジナルの商品です。
丈感や肩のラインなど今っぽく、かっちりし過ぎないライン感でオン・オフ問わず使えます。
こちらのブラウスもcocaオリジナルのアイテム。

バルーンのお袖がかわいい♡バックスタイルの首元がリボンになっているのもポイントです。
デニムに合わせてもかわいいし、スカートやワイドパンツと合わせれば即お仕事コーデの完成。
キレイ色のニットも1,490円とプチプラ♪

ワンシーズン着倒して買い替えても十分もとがとれちゃいます。
カジュアルアイテムだけではなく、女性らしいスカートやワンピなどもありますよ!

オフィスで使えそうなラップスカートも3,000円以下のお値段。
価格帯としてはGUとかしまむらなどのファストファッションと同じくらいです。
先日働く女性100人に聞いたアンケートでは、よく使う通勤服ブランドに、GUが3位、しまむらが6位にランクインしていました。
アンケートでも人気でしたが、店舗数が多くて買いやすい分人との被り率も高いのが難点。
cocaはプチプラだけど、独自の企画アイテムも多いのがポイントです。
人と被るのがイヤだという人はcocaのようなプチプラ通販を開拓してみるのもおすすめです♪
coca(コカ)の口コミと評判
cocaの口コミをチェックしていると、
- 配送が早くて丁寧!
- また利用したい
などの声が目立ちます。
その一方で「生地や作りはお値段相応」という口コミもあります。
やはり、お値段はかなり安めなので、品質もファストファッション並みといことは理解しておくべきだと思います。
とはいえ、cocaは2011年にオープンしてから毎年前年の売上140%を達成しています。
アパレル不振が叫ばれる中でのこの売上増加は、お客さんの満足度が高い証拠といえるのではないでしょうか。
人気の秘訣!?coca(コカ)のリアル店舗情報
人気のネット通販ショップはオフラインでも服が買えるように、リアル店舗をオープンすることがあります。
人気のバロメーターともいえる実店舗の運営ですが、cocaは既に12店舗も展開しているんです。
- 池袋サンシャイン
- イオンモール大和店
- 吉祥寺店
- 下北沢北口店
- 下北沢南口店
- ららぽーと湘南平塚店
- オリナス錦糸町店
- 池袋マルイ店
- 町田モディ店
- ららぽーと立川立飛店
- 越谷レイクタウンKaze店
- 海老名ナビウォーク店
近くに店舗がある場合は、試着してネットで購入してもいいかもしれませんね♪
店舗では取扱していない商品もあるので、品ぞろえはやっぱりネットが一番です。
おすすめレベル | ![]() |
---|---|
プチプラレベル | ![]() |
送料 | 4,320円以上送料無料 (一部地域除く) |
配送スピード | 予約商品などを除き通常1~3営業日 |
支払方法 | クレジット/代引き/コンビニ後払い |
キャンペーン等 | 新規会員登録&メルマガ登録で600円分のポイントプレゼント! |