40代からの大人ファッションでお馴染みのドゥクラッセ。
CMや新聞広告などでご存知の方も多いかもしれません。
通販やカタログはもちろん、全国に52店舗を展開しています。(記事作成時点)
店舗が多いから「試着してからじゃないと買いたくない」という方にも嬉しいですよね♪
webと店舗の品揃えはどう違うのか?気になったので、大型店舗の新宿アルタ店にいってお店をみてきました。
WEBの店舗はこちら▶doclasse公式オンラインストア
店舗一覧はこちら▶ドゥクラッセ店舗一覧
ドゥクラッセの新宿アルタ店に行ってきました
去年オープンしたドゥクラッセの新宿アルタ店。

アルタの1階フロアがまるまるドゥクラッセが入店している大きめの店舗です。
店舗でいうと自由が丘が一番大きな旗艦店となりますが、新宿アルタもなかなかの広さです。
今CM放映中のドゥクラッセTシャツは一番目立つところにディスプレイされていましたよ。



お店を見回すと40代~50代くらいのお客さんで賑わっていました。

店員さんも40代前後の方が多い印象。
着こなし相談とかしやすいですよね~。
実際、どういう合わせ方すればいいか相談してるお客さんいましたし、店員さんも親身に聞いてくれてるようでした。

同世代くらいの方がおしゃれに着こなしてるのを見ると参考になりますよね。
マネキンのコーディネートも・・・

おしゃれにディスプレイされてると着てみたくなります。
履き心地抜群のシューズfitfit
ドゥクラッセのシューズブランドfitfitも十分なコーナーが設けられていました。

外反母趾の人でも歩きやすいシューズです。

やっぱり今の季節サンダルがたくさん並んでました。
気付いたら結構真剣に試着してしまってました(;´・ω・)

靴は実際履いてみないと分からないですからね~~~

スニーカーやぺたんこのシューズは通年で人気だそう。
アウトレットコーナーも
奥の方入っていくと、見つけました!アウトレットコーナー♪

もともと十分お安いんですけどね。やっぱりさらに安いとなると嬉しくなっちゃいますよね。

ちょうど夏物のプレセールが始まってましたが、ここのアウトレットコーナーはさらに何割か安くなってる印象でした。
高級感溢れるメンズコーナー
アウトレットコーナーの奥にはメンズコーナーもありました。

木目調で落ち着いててなんだか高級感が溢れてます♪

おしゃれなオジサマやカップルがお買い物していました。
夫婦でコーディネートも組みやすいし、メンズコーナーが併設されてる店舗はいいですね♪
試着してみた
何点か吟味して試着してみました。

まず、マネキンが着ていて気になっていたワンピース。

柄がすごくかわいいし、前を開ければ羽織のようにして着られます♪
でも思っていたより生地が厚めかな?かわいいけど夏はちょっと暑そう。
アシンメトリーがかわいいギンガムスカートとドゥクラッセTシャツ。

ドゥクラッセTシャツは五分丈を持ってますが、このフレンチ丈も真夏に活躍しそう。
あとは、着心地よさそうなストライプのシャツワンピ。

あら、このワンピかわいいじゃないの!ゆったり着られて着心地もいいし。
しかもこのシャツワンピ、セールでお安くなってるみたいです。

う~~~ん、悩みます(*´Д`)
今までネットでしか見たことがなかったけど、実際試着してみるとまた違いますね。
アルタ店は通販の返品受付店舗です
ドゥクラッセは通販にも関わらず、返品交換何度でもOKという神システムが存在します。

色を間違えた、サイズが違った、思ったものと違った・・・理由は何でも大丈夫です。
顧客都合の返品の場合は返送料を負担する必要がありますが、店舗への持ち込み返品もOK。(指定された店舗のみ)アルタ店は返品受付店舗に指定されています。
交換の場合でも、片道1回分の送料を負担すれば、アイテムに関わらずどの商品とも何度でも交換可能です。
つまり、自宅で試着室気分を味わえます♪
通販といえば試着ができない!というのがネックですが、ドゥクラッセの場合通販ならではの失敗が起こらないのが魅力です。
★→WEB店舗をみてみる▶doclasse公式オンラインストア
ストライプのシャツワンピースを購入しました
試着したストライプのシャツワンピース、購入しました♪

セールで税込6,469円でした。
さっそく色々着回してみました。

レギンスと合わせて。
ふんわりしたシルエットで体の線を拾わず体型カバーにぴったりです。

ワイドパンツと合わせてもかわいいです。

ちなみにワイドパンツもドゥクラッセのもの。
ウエストを絞るとすっきりします。

ベルトと合わせて1枚でワンピとして着てもかわいい。
着回しも効いてかわいいし、買ってよかった~~~~~!!
・・・と思ってWEBを覗いて衝撃が。。

なんと、WEBはもっと安かった~~~~~~~( ;∀;)
1,000円以上も安いじゃないの!
期間限定・WEB限定のタイムセールをやっていたようです。
ガーン・ガーン・ガーン・・・・
店舗とWEBどっちが安い?品揃えは?
当然ですが、品揃えに関してはWEBの方が多いです。物理的な問題で、店舗に置ける点数は限られてしまいます。
ただ、人気アイテムの場合、WEBでは品切れだけど店舗には残っているということはあり得ます。
安さに関しては、正直タイミングによりけりです。
WEB限定のタイムセールを行っていることも多く、今回のケースのようにWEBで買った方が安い場合もあります。
いくら買っても1配送につき送料550円かかるので、近くに店舗がある場合は店舗で買うメリットはありますね!
近くにない場合、新宿までの電車賃を考えると・・・(´・ω・`)
いずれにせよ私の様な失敗をしないように、一度ネットでチェックしてみるのがおすすめです♪
返品交換可能なので安心ですし、2~5日くらいで届くので割とすぐ受け取れますよ。
