今年も1年で一番お洋服がお得に買える福袋シーズンがやってきました♪
福袋といえば、元値より半額以上安いなんてザラ。年が明けても使える冬物アイテムがお得に手に入るんです。
ですが、「要らないものが入ってたらどうしよう」というのが唯一の懸念点。
使えない福袋なんてお金の無駄ですもんね・・・(´・ω・`)
そこで今回は、使えるアイテム&お得アイテムが入っている率が高い通販の福袋を厳選してみました。
人気の福袋は既に予約が始まっていて、売切れているところもちらほら。なるべく早めのチェックをおすすめします♪
目次
色んなブランドが楽しめる♪通販モール系福袋
今どき初売りに出かけて福袋を争奪する・・・なんてのはナンセンス!
正月早々戦場に出かける必要もなく、事前に検討もできる通販の福袋はおすすめです♪
FASHION WALKER(ファッションウォーカー)
350以上のブランドが揃う巨大モール系通販のファッションウォーカー。
Mila Owen、SNIDEL、Apuweiser-richeなどの人気ブランドを始め、プチプラ通販ブランドまで数多く揃えています。
取扱福袋は現在80種類。気になるブランドは必ず入ってますので、一度チェックしてみるのおすすめです。
アウターが入っているものや中身を確認できるものなど、ニーズ別に選べるのでとっても見やすいです。
人気のブランドは既に売り切れているので、早めの予約しておきましょう♪
SHOPLIST(ショップリスト)
とにかくコスパ重視の人ならSHOPLIST(ショップリスト)がおすすめ。
福袋といえばだいたい1万円~の価格帯ですが、ショップリストなら3,000円くらい~あります。
FOREVER21,WEGO、ROYALPARTY,MiiA,SPIRALGIRL,EGOISTなど・・・もともとプチプラブランドのアイテムが福袋でもっとお得に♪
キッズの福袋も充実しているので、お子さんの服をお得にゲットするにもおすすめです。
まだそこまで種類はありませんが、段階に分けて発売情報が発表されているのでお見逃しなく!
好きなブランドを狙い撃ち!ブランドモール系福袋
よく買うブランドが決まっている人におすすめなのが、ブランド公式通販の福袋。
モール系福袋とは内容が違ったり、通販限定の福袋などもあるので要チェックです。
SANEI bd(サンエイビーディー)
ナチュラルビューティーベーシックやプロポーション、ジルバイジルなど人気ブランドを取り扱うSANEI bd(サンエイビーディー)
OLさんに人気でオフィスカジュアルにも使えるブランドが揃っています♪
特にナチュラルビューティーベーシックは、当サイトが行った人気の通勤服ランキングで4位にランクイン!
2019年の福袋情報はまだ発表されていませんが、去年おととしと発売された福袋は人気も上々でしたので、要チェックです。
USAGI ONLINE(ウサギオンライン)
Mila Owen、SNIDEL、FRAY I.D、Lily Brownなど20代~30代のOLさんに人気のブランドが集まるUSAGI ONLINE(ウサギオンライン)
人気のブランドが多いだけに、既に売り切れになっているものもちらほら。
12月10日まで1,500円オフになるクーポンも配布されているので、このタイミングでの予約がお得です♪
nano・universe online(ナノユニバースオンライン)
洗練された上質さで大人世代にも人気のnano・universe
15,000円と10,000円2種類の福袋が発売されていますが、1月上旬までなんと10%オフ♪
モール系でも取扱ありますが、公式が一番安いです。
中身は分からないけど、福袋のアイテムだけでコーデが完成する優れもの。
毎年大好評ですし、ナノユニバースのセンスを信じればハズレはきっとないはず。
もともと安いけどさらに安い!プチプラ通販系福袋
もっともっとコスパを重視したい人におすすめなのが、プチプラ通販系の福袋。
そもそも1年中プチプラの通販なだけに、福袋のお得度に満足すること間違いなしです。
titivate(ティティベイト)

この季節に限らず、シーズンごとに福袋を発売ているtitivate(ティティベイト)
インスタグラマーの星玲奈さんや田中亜希子さんとのコラボアイテムなど、着るだけでトレンドっぽくなるアイテムが満載です。
2019年の福袋情報は公式ではまだ発表されてませんが、FASHION WALKERでは既にチェックできます。
2018年発売のアウターとニット2点、おまけ1点の4点入りで5,400円と太っ腹です。さらに今なら5%オフ♪
pierrot(ピエロ)
ベーシックなアイテムが手ごろな価格で手に入るpierrot(ピエロ)
プチプラの割には品質も悪くないので何回もリピートしている通販サイトです。
ピエロでは毎年西暦にちなんだ福袋を販売しています。去年はなんとニット2点とマフラーの3点で2,018円!!
ピエロの福袋は年明けからの発売で、去年だと10日以降でした。速攻で売り切れるので、発売されたら即買いが鉄則です。
ur’s(ユアーズ)
コンサバで上品なオフィスカジュアルが揃うur’s(ユアーズ)
titivateのお姉さんブランドなのでトレンド感もバッチリ!会社でもすぐに今っぽいスタイルが完成します。
ur’s(ユアーズ)では100個限定で福袋の予約を受け付け中!
年が明けてもガンガン使えるニットと、ワイドパンツに+2点のシークレットアイテムの計4点で5,400円。
ニットが4,309円、パンツが3,447円だからこの2点だけでもすでにお得です。
IEDIT(イディット)
一部上場企業のフェリシモが運営するオフィスカジュアルブランドIEDIT(イディット)
機能的でおしゃれ、だけどプチプラ♪サイズも豊富なので、通販でサイズ探しに困るという人におすすめのブランドです。
IEDIT(イディット)ではオフィスや休日に使える4点セット(13,000~15,000円相当)が6,372円に。
他にも4万円相当が15,000円で買えるムートンコート入りの福袋など、お得アイテムが盛りだくさん。
どんなのが入ってくるか中身が確認できるのが嬉しいですね♪12月24日までの限定発売です!
まとめ
まだまだこれから発売のショップもありますので、順次更新していきますー!
狙っていたもの、欲しかったアイテムなどお得に買えるチャンスをお見逃しなく♪