スニーカーを履きたいけど仕事には履いていけない。ぺたんこ靴は足の裏が痛くなる。
そんな方でも気軽に履けるバレエシューズを見つけました!
大手通販サイトのフェリシモが販売しているくにゃっプス。
名前の通り柔らかくくにゃっと曲がるソールが特徴で、なんと累計6万足も販売しているんです。
今回はくにゃっプスの履き心地を詳しくレビューしてみました!
目次
パカパカ脱げないバレエシューズ♪フェリシモのくにゃっプス
現在一部地域で放送されているこちらのCM。気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
くにゃっプスの特徴は、とにかく柔らかく曲がるソール部分。


足の動きにぴたっとくっついてくるので、パカパカと脱げてしまうことがなくストレスフリーなんです。
さらに詳しい履き心地をレビューしていきます♪
くにゃっプスの履き心地レビュー
見た感じはごくごく普通のバレエシューズ。

普通に置いているだけでもソール部分が若干反っているのが分かりますよね。
履くとこんな感じ。

履いて見るとソールの反った感じは全く分かりません。
軽くてとにかく楽ちん
履いてみてすぐに感じたのはとにかく軽い!ということ。

なんと片足145gしかありません。
ソールのゴム部分に割と厚みがありますが、素足みたいな感覚です。
履き口がゴムだから脱げにくく靴擦れしにくい
パカパカ脱げしない理由のひとつが履き口のゴムにあります。

足を入れるとすぽっと包み込まれます。
ゴムが足全体にフィットするので、脱げにくい。
履き口がゴムで柔らかいので靴擦れもしにくいです♪
1日中外を歩き周ってみましたが、靴擦れはありませんでした!

初めて履く靴の場合ほぼ100%靴擦れを起こすので…感激です。
ぺたんこ過ぎないから足の裏が痛くない
個人的に一番いいなと思ったポイントは、足の裏が痛くならないこと。
安いペタンコ靴にありがちな、ソールが薄くて硬いものだと長時間歩くとかなり足が痛くなってしまうんですよね。
かわいさと安さに釣られてこういうペタンコ靴たくさん買いましたが、ほとんど履けたものじゃありません(涙)

くにゃっプスの場合インソールにふかふか素材のラテックスが使われているんです♪
アスリート用の靴底にも使われていて、足への負担を軽減してくれるんだそうです。
滑りにくく妊婦さんにもおすすめ
靴底みるとしっかりと滑りにくい加工がされているのが分かります。

ピンクがゴム部分。履いてるとそんなに目立ちません。

しっかりとグリップ力のあるゴム素材で、雨の日でも滑りにくく引っかかりにくい設計です。
妊婦さんは特に重宝しそうです。
かわいい見た目とカラーバリエーション
機能面はもちろんですが、やっぱり最後は見た目ですよね~!

現在のデザインバリエーションは2つ。
リボンタイプが9色とトラッド感漂うウィングチップタイプが4色展開です。
一番人気は私が履いてるリボンの黒。

やっぱり黒が使いやすいですし、ソールのゴム部分も馴染むので目立ちにくいです。
2番目に人気なのがウィングチップタイプの黒。

何にでも合うからマルチに使えます。
3番人気が意外にリボンタイプの赤。

ボーダーにデニムなどシンプルコーデの差し色として使えそうです。
最近発売された新色がギンガムチェック、シルバー、デニム。

この3色も人気みたいです。

もう1足シルバーを色違いで欲しいくらいです♡
かっちりも合わせやすい!くにゃっプスでコーデしてみた
レギンスやデニムなどと合わせるのは間違いなくかわいい定番コーデ♪


カジュアル以外のかっちりめのお仕事コーデでも使えます。


通勤用のスラックスと合わせて。


ワイドパンツでもかわいいですよ♪
ちなみにスカートにも。

スニーカーと違って着る服を選ばないのはバレエシューズの特権です。

全く違和感なく履けます♪
ちなみにパンツの時はこちらのフットカバーを使用してます。

脱げにくいフットカバー色々試しましたが、今のところ私のベストオブベスト。

普通のフットカバーだと長時間履いているとゴムの締め付けで踵が痛くなるのですが、このフットカバーはすごく柔らかい素材で痛くなりません。
1回も脱げないし甲浅なのでパンプスもキレイに履けるし、めちゃおすすめです♪
くにゃっプスサイズ感とサイズの選び方

くにゃっプスは結構フィット感があるので、普段のサイズより1つ小さめのサイズを選んでもいいかもしれません。
私は普段23.5を履いていて、靴によっては中敷きを入れて調整してるのですが、くにゃっプスの場合23.5は少し大きいと感じました。
ただ、履き口ゴムでフィットしてくれるので、かぱっと脱げたことはありません。
今ならサイズ交換の無料キャンペーンを実施しています!さらに、通常5,900円から5,300円の特別価格になってますよ♪
万が一サイズが合わなくても1回は無料で交換できますので、リスクなく試せますよ♪
ぺたんこ靴で満足したことない!という方に是非試していただきたいです。
