冬になると着たくなるのが黒タイツにムートンブーツ、モコモコのダウン。
あったかいけど毎回同じようなスタイルに見えるし、何より着ぶくれして見えてしまうんです。
164㎝、65㎏の私でも暖かさを保ちつつ、着やせする方法はあるのか?
50代の通勤服にぴったりのコーディネートを組んでみました。
アラフィフ冬の通勤コーデ
黒を着がちな冬のコーディネート。ですが、あえて白に挑戦してみました。

着てみたのがこちらのウール混フラッフィー・Vネックセーター

ゆったりとしたシルエットになっていて、ふんわり体形カバーしてくれます。

合わせたパンツはこちらのウールタッチ・ワイドクロップドパンツ

5色ある中のチェックがかわいいブルーパターンを選びました。
ウエストはゴムで着心地はラクチン。

ウールの暖かい素材だけど、程よく伸縮性があり着ていて疲れません。
センタープレスが入ってるのもポイント高し!

ゆったり目のニットと合わせてもきちんとして見えるので、オフィスで使えますね。
こちらのパンツを着まわして、別のニットを合わせてみました。

最近すごく人気のウール混フラッフィー・配色ラインセーターです。
これ、最初届いた時、「うわ~このニット絶対チクチクするわ」と思ったのですが、
着てみると全然そんなことないんですよね。

ふわふわしていて滑らかな肌触り。手元がキュッとしまっている所と首元にワンポイントの配色があるのもかわいいです。


アウターに手持ちのロングダウン合わせてみました。
黒のダウンもインナーが明るければ気映えしますね!
続いて着たのはこちらのスーパーサーモ・テーパードパンツ。

何といっても冬に絶対外せないアイテム、裏起毛のパンツです。
毎年出ている裏起毛パンツですが、今年はなんと保温性が1.5倍アップしたそう!

少し暖かい日にこれ穿いて駅まで歩くとちょっと汗ばむくらい!ポカポカします。
お腹周りもゴムでラクチンだし、レギンス感覚で穿けちゃいます。

ストレッチが効いていて動きやすいのも気に入っているポイント。

結構ピタっとしてますが、下着のラインが出ることもないです。
長時間の座り仕事でもすごく楽です。

すごくシルエットもキレイ~!

右は同じシリーズのストレートタイプを穿いた40代ライター。
やや下半身気になる人はストレートよりテーパードがキレイに穿けると思います。
見た目モコモコ感ゼロでとても裏起毛パンツって思えないです。
ニットはこちらのシルクフィール・Vネックラグランセーター。

これ、肌触りすんごい滑らかなニットなんですが、何がいいってこの長さです!

お尻まですっぽり隠れるこの長さ。
最近のニットって短いのが流行ってるみたいで、若い子のお店で買っちゃうと短すぎてお腹が冷えるんですよ!
このくらいの長さがアラフィフ的には安心するし、分かってる~♪って感じします。
コートはこちらを合わせました。ダブルフェイス・Aラインコート。

インナーが少し控えめなので、形がかわいらしいAラインのコート。

細身のパンツと合わせるとかわいらしさが引き立ちます。
ボタンを閉めるとこんな感じ。

マフラーを合わせると一気に上品さも増していい感じです!

このコートは袖の丈も短く、真冬はキツイかもしれませんが、今年ぐらい暖かい冬ならちょうどいいです。
春先まで長く着られるアイテムだと思います♪
伸びがよくて着心地いいし、何よりずっと穿いていたくなる暖かさです(笑)
これ1枚あれば職場でもお出かけでもカジュアルでもOK!
色違いで何枚でも欲しくなるパンツです
冬だからこそ明るい色にもチャレンジしておしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか!
着用アイテム

サイズ:ニットL、パンツ11号

- ウール混フラッフィー・配色ラインセーター
- 上と同じ
- コート私物
サイズ:ニットL

サイズ:ニットL、パンツ11号、コート11号

ドゥクラッセのポイントは、顧客都合の返品交換がOK、交換の場合の送料も無料。つまり、通販ならではの「イメージと違った!」という失敗が一切ないんです。
自宅での洗濯OKやUVカットなどの機能性。気になる部分を隠す大人の着痩せファッションで痒い所に手が届くブランドです。